ここ数ヶ月、朝の習慣になっていることがある。夫が淹れてくれる朝のコーヒーだ。
始まりは夫の「朝においしいコーヒーを飲みたい」という宣言。お店で豆を買ってきて、ミルで挽くところからやってくれている。
それまではインスタントのゴールドブレンドを愛飲していた。それで充分おいしいし、わたしは特にそれ以上を求めていなかった。
だけど夫が淹れてくれたコーヒーを飲んで、やっぱりこだわって用意してくれたコーヒーはとてもおいしいんだと改めて感じた。朝から贅沢な気分になる。
我が家の朝食はいつも食パンとハムなどの簡素なものだが、いいコーヒーが一杯あるだけでランクが上がる気さえする。
先日、最初に買った豆を使い切った。そのため新たにネットショップで購入したんだけど、淹れたコーヒーは味が全然違った。そういう違いを感じられるのもおもしろい体験だ。
正直、コーヒーの味の違いなんてわたしにはわからないと思っていた。だけどコーヒーを味わうようになって、自分の好みの味もわかってきた。
夫次第だけど、この習慣が長く続くとうれしいなと思っている。
今週のお題「コーヒー」