映日堂

ままならない日々のこと

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

カリカリポテトほどの愛

マクドナルドに行った。夫はセット、私は少なめでいいかなとバーガー単品を注文する。 食べ進めていると夫から声をかけられた。 「カリカリなポテト、いい感じのあったよ。いる?」 愛だな、と思った。 ■ マクドナルドのポテトの中には、たまにカリカリの部…

春だから桜ソングを聴こう、という意思

車の中などで、よくYouTube Musicで音楽を流している。「日本の曲トップ100」というプレイリストがあって、最新ヒットチャートが随時更新されておりそれを聴くことが多い。 そのまま再生するといつも上位の人気曲ばかり聴くことになるから、基本シャッフル再…

まとまった量の本が手元にあるうれしみ

先日の誕生日に、友人がLINEギフトを贈ってくれた。スターバックスのドリンクとフードのチケット。休日になったら夫を連れて使いに行こうと決めていた。 事前にメニューを調べて、気になるドリンクに目星をつけて入店。普段あまり行かないので注文に多少まご…

家の周りを知るところから始めたい

家の周りを散策したいな、と思っている。 この春に新天地へ越してきて、今住んでいるのは見ず知らずの土地。生活はゼロからのスタートで、自宅周辺に何があるかを把握するところからスタートした。 夫の仕事の都合で引越してきたから、特にわたしは本当に頼…

いいコーヒーが一杯あるだけで

ここ数ヶ月、朝の習慣になっていることがある。夫が淹れてくれる朝のコーヒーだ。 始まりは夫の「朝においしいコーヒーを飲みたい」という宣言。お店で豆を買ってきて、ミルで挽くところからやってくれている。 それまではインスタントのゴールドブレンドを…

自己紹介|心が動いた瞬間を綴る

はじめまして、あるいはこんにちは。 新年度が始まったことですし、このブログはどんな人が書いているのか、ここらで軽く自己紹介をしてみようと思います。 名前 やまねあおい ずっと別のペンネームを併用していたのですが、最近「文章を書くわたし」はこの…

31って、いい大人じゃん

誕生日だったよ、という記事を別ブログに書きました。読んでね。 bluelog-note.com いやしかし、年々時間が過ぎるスピードが早くなっている。31っていい大人じゃん。現実は家でごろごろしてるだけのどうしようもない人間です。 ■ 記事内で30歳の振り返りをし…